デジカメ講座~現地学習~

高齢者を対象にした生きがい作り講座
初めてのデジカメ講座
5月から毎月2回実施、
コンパクトデジタルカメラの基本的操作方法
撮影方法、動くものを撮る方法や、連写の仕方、
笑顔を撮るコツなどを、
学んできたみなさん、
今日は、松代の町中に出て
これまで習ったことを
フルに生かした現地学習を行いました。


講師のお話を聞く
デジカメ講座~現地学習~

松代城太鼓橋まえでの撮影会・・・赤い番傘をさしているヒトは・・・
デジカメ講座~現地学習~

真剣に撮影しています。
デジカメ講座~現地学習~

轢道・白壁にヘブンリーブルー・など さすが、松代どこを撮っても絵になる
デジカメ講座~現地学習~デジカメ講座~現地学習~デジカメ講座~現地学習~

受講生のみなさん、講座で学んだ事を
存分に発揮されたことでしょう。
これから、松代は、秋祭りの時期
様々な場所で、松代をたくさん撮ってほしいですね。
それが、また 地域を知るきっかけ にもなりますね
volunteer



同じカテゴリー(講座)の記事画像
写真展はじまりました
写真のワークショップ
傾聴講座がありました
パンジーの種まき講習会しました
松代、あらためて。
簡単・おしゃれで便利なペーパーバック!
同じカテゴリー(講座)の記事
 写真展はじまりました (2010-01-12 22:31)
 写真のワークショップ (2009-09-15 21:16)
 傾聴講座がありました (2009-09-13 02:40)
 パンジーの種まき講習会しました (2009-09-02 19:30)
 お花好きな皆さん集まれ~ (2009-08-12 13:24)
 松代、あらためて。 (2009-08-10 17:01)

Posted by いっぽ&にほ at ◆2009年10月06日18:55講座
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。