松代、あらためて。

いっぽ&にほ

2009年08月10日 17:01

こんにちは、“とりさん”です。

今日は午後1:30~
松代あらためオープン講座
がありました!
丸山日出夫先生をお呼びして
信陽松代 町民のくらし
という題目で、松代の歴史を学びました。

今回はオープン講座ということで
一般の皆さんも多く参加されました!
それほど松代に興味があるということですね~
嬉しい限りです!!

歴史は興味ないわ・・・と思っている方も
いらっしゃると思いますが
しかし!
今回のお話では“生き方”を学ぶことができました
江戸・明治…くらしは決して豊かとは言い切れませんが
こころは豊かでした。
自分自身が楽しむ大切さ、そういうことを歴史は
教えてくれます。(´∀`*)

こんな事をきっかけに、自分自身が楽しみながら
活気ある町をつくる一員になれたら…ステキなことですね


↓スライドを見ながら、真剣にお話を聞いています↓




関連記事